沖縄が好きで聞いたことあるけど
サーターアンダギーって
どんなものなのか実はよくわかってない…
そんな人の為に少し細かく解説しようと思います
サーターアンダギーとは?
サーターアンダギーとは
沖縄伝統の沖縄を代表する揚げ菓子
沖縄ではおやつやデザート、結婚式や結納、慶び事の場で使われています
沖縄観光ではお土産として人気のお菓子
味や大きさは?
見た目は画像でご覧いただけたと思いますが
味はどんな感じ?と思いますよね
✓味
味は「プレーンドーナッツ」を想像していただければいいと思います
砂糖の程よい甘みが特徴
✓大きさ
大きさは約5~8センチで手で持てるサイズ感
✓形状
ゴツゴツした円形
✓食感
揚げたては
外は「サクサク」
中は「ふわふわ」
揚げ置きは
外、中ともに「しっとり」
揚げ菓子なので時間の経過で食感がかわります
沖縄ではたくさんの「サーターアンダギー専門店」があり
味やサイズはそのお店によって変わりますが
サーターアンダギーを想像するときは紹介したイメージを持っていただければ
大丈夫だと思います
お土産で人気の理由
沖縄観光でお土産で人気な理由としては
沖縄で昔から親しまれる味
本文上でも書きましたが「伝統菓子」であるサーターアンダギー
1429年~1879年の琉球王朝時代に伝わったといわれ当時は高級品としてあつかわれていました
今から500年以上前からあり歴史ある味なので「伝統菓子」と呼ばれ
当時は砂糖が高級品でしたが今では各家庭でも作られるようになり
親しまれるものになったようですね
サーターアンダギー専門店
沖縄にはサーターアンダギー専門店が多くあり
その味を求めてたくさんの人が集まります
専門店が多いほど買う人が(需要)多いと分かりますね
単価が安く日持ちする
昔は高級品でしたが今では1個80円~100円位の販売が多く
揚げ菓子ですので日持ちするため
沖縄の味をお土産としてそのまま渡せます
お土産としては
✓お財布にも優しい
✓現地の味をそのまま渡せる又は現地の味をそのまま味わえる
人気の理由という事がわかりますね
味のバリエーション
プレーン以外にも
✓紅芋
✓黒糖
✓かぼちゃ
✓田芋
✓コーヒー
✓ココナッツ
などなど
バリエーションが多いとたくさんの味わいたくなりますよね
サーターアンダギー豆知識
ここまで紹介してきたサーターアンダギー
大体どんなものか分かっていただけたと思いますがもう少し細かく紹介していきます
沖縄方言+砂糖天ぷら
砂糖+油+揚げ
サーター(砂糖)アンダ(油)アギ(揚げ)
砂糖を油で揚げたものが方言で「サーターアンダギー」になりました
砂糖を油で揚げたものなので「砂糖天ぷら」とも言います
幸運を呼ぶ縁起のいいもの
サーターアンダギーは揚げるときに生地が膨らみながら広がりながら揚がっていきます
この割れ目、開きを
✓華が咲いたように見える
✓笑ったような口に見える
という事で
「幸せの象徴」「福を呼び込む」「幸運を呼ぶ」
と縁起のいいお菓子として結婚式や慶び事の場で欠かせないものとして使われています
作り方はゆっくり揚げる
丸い形で油にいれ揚げるので天ぷらを揚げるような高い温度だと
外だけが揚がってしまい中まで火が通りません
なので少し温度を低めにし、じっくりとゆっくり時間をかけて揚げていきます
油の中でくるくると返しながら揚げていきます
カロリーは意外と高め
サーターアンダギー1個(約30g)
エネルギー量(カロリー)……110kcal
糖質量……15.9g
サーターアンダギー100gあたりのカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……368kcal
糖質量……53.0g
砂糖を油で揚げているのでカロリーは比較的高いので食べすぎには注意が必要かもしれません
まとめ
サーターアンダギーがどういうものなのか解説していきました
まとめると
いまさら聞けないサーターアンダギー
これでどんなものか知っていただけたと思います
ぜひ実際に買ってみてください
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント